Monthly Archives: 1月 2018

雪でも…

月曜日は予報通り午後から雪になりました。 私の住む前橋市では29cmを記録しましたが、現場への影響も少なくホッとしました。 2014年2月に発生した豪雪が蘇りましたが、4年前は70cmオーバーで土日2週でしたので、、、、 今回は一安心でしたね。 そんな22日17時頃、打合せから本社事務所に帰社途中のことです。 箱根駅伝でも有名な「上武大学」前を通過すると、黒いジャージ姿の大学生が走っていました。 一人だけならまだしも、二人、三人と凍えながらも走っていました。 今年の箱根駅伝は記憶に新しいと思いますが、上武大学は残念ながら最下位の20位でした。 しかしながら来年も箱根駅伝を目指し、悪天候の中でも目標に向かって日々精進している姿は感動します。 常人でしたらこの雪の降り続く中、ランニングはしません。室内練習に切り替えるでしょうが、 彼らは違っていたようです。目標のためなら妥協しない!そんなオーラを出しながら只管走る! 目標達成するため日々妥協せず、コツコツと淡々に計画通りことを進める。   果たして我々が出来ているのか?   今年の目標はこれです!抱負はこれです!と、企業人として当たり前のように計画や行動を発表します。 大概が「絵に描いた餅」の如く、目標は達成できていない事が多いのです。 目標達成のために、日々コツコツ、淡々と精進することが大切なのです。   精進とは 「勇気を持って努力する心の働きと行為」   雪でも… 只管走る上武大学生に学んだ気がします。 ではまた。   「空間・ラフスタイルから考える家づくり」 thinks/㈱翼創建 http://www.tsubasasouken.co.jp              .
Read more

木耐協全国大会

年明けの慌ただしい日々が漸く落ち着きました。 まだまだ新年会も続きますが、、、、 昨日は今年最初の着工式を3組のお施主様をお迎えし、佐野市で開催いたしました。 今回のお施主様は子宝に恵まれ、K様は打合せの最中に陣痛。翌日に出産し、そのお子さんを連れての出席。 また、S様はお施主様挨拶で授かったことを話されてました。 そして、H様もS様同様にご挨拶で授かったことを話されました。 とてもおめでたい着工式になり、皆「ほっこり」していましたね。 「子は宝」と言いますが、正に言葉どおりです!   さて、18日は「日本木造住宅耐震補強事業者協同組合」通称「木耐協」の全国安全に出席しました。 IMG_5831 この木耐協の小野理事長とは、2年前のイタリア視察研修で知り合い、そのご縁で組合員になったのです。 講演も3部あり、1部はあの「いまでしょう!」でお馴染みの東進ハイスクール講師の林修氏でした。 IMG_5833 「伝わる」言葉と「伝える」言葉という、とてもためになり、面白い講演でした。 一緒に参加した穴原常務も目から鱗だったようです。。。 2部は工学院大学名誉教授 宮澤氏による「木造住宅耐震化の23年」という講演。 特に阪神淡路大震災、熊本地震を中心に被害状況から見る耐震設計や、施工精度の重要性を訴えていました。 また、宮澤教授を中心に作られたCGによる倒壊の映像も参考になりました。 3部は小野理事長による「木耐協の20年/過去・現在・未来」と題した講演は、木耐協の歴史を語られてました。 新年早々、今後の弊社の住まいに対する取組みを考えさせられました。 また「木耐協」の組合員としての活動も、今年から注力してまいります。 デザイン性の高い設計・施工だけではなく、耐震性も更に高めた「住まいの提供」を今後進めてまいります。 ご期待下さい! ではまた。   「空間・ラフスタイルから考える家づくり」 thinks/㈱翼創建 http://www.tsubasasouken.co.jp  .
Read more

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。   本日から通常業務となっております。 昨日は顔合せを行い、翼グループ(翼創建、幸築舎、翼リフォームサービス)にて初詣&新年会でした。 今年の指針は「結実」です。 戌年は「結実」という意味があるそうです。 諸々続けてきた努力や取組が報われ、形になる年だそうです。 結果を実になる年にするべく、計画を綿密に立て、諦めずに行動する。 この「結実」を念頭に置きながら社員一同、取組んで参りたいと考えております。 今年も昨年以上に「家づくり」に真摯に向合います! 宜しくお願い致します。 IMG_5805 ではまた。   「空間・ラフスタイルから考える家づくり」 thinks/㈱翼創建 http://www.tsubasasouken.co.jp.
Read more