弊社ではこの10月から29年目の新年度です。 来期は節目の30期「三十路」ということです。 この日々変化する時代によくぞここまで… 更に上を目指し頑張ります。   新年度の10月1日、渋谷の日本料理店に行って参りました。 実は弊社の料理イベントでお世話になっている深田先生にご紹介頂き、 折角なのでご一緒して頂きました。 京料理を目の前で五感で感じ、秋の味覚を堪能しながら日本酒で味わう。 ゆっくりと流れる時間の中で、「食」を通しての会話で時を忘れる… とても有意義な一時でした。 その時に出された「八寸」 先ずは見事な盛付を目で楽しませ、食して味に驚かされました。 IMG_3077                   八寸(約24㎝)の器や板に乗せら供されます。 この器や板は「住まい」です。更に料理の器が「ファニチャー」。 八寸全体が「暮らし」そんな見立てができます。 だからこそ八寸の器や板はシンプルなのでしょう。 暮らしを彩るのは、住まいという器でなく「暮らし方」なのです。 この29期もシンプル&モダンにこだわります。 ではまた。   「空間・ライフスタイルから考える家づくり」 thinks/㈱翼創建 http://www.tsubasasouken.co.jp.
Read more