今日は雨のち曇の天気なので、涼しく働けてます。
弊社では11日~17日の間で前半後半の5日間が夏季休暇です。
全体の休みは13日~15日の3日間なので、今日は営業しております。
その夏季休暇前の9日から新企画『 設計コンペスタイル!3ツのプランを提案します』
この様な企画を開始しました!!!
そのプラン作成する設計士はどんな方?
「thinks Interior Gallery」 にて、設計士の作品やプロフィール、模型等が展示してあり、
設計に対する考えや姿勢が解りやすく解説されてます。
その中からご自分の気に入る設計士を指名し、プラン依頼するというものです。
それも3プラン!!!
詳しくはこちらをご覧下さいませ!!!http://www.tsubasasouken.co.jp/
とてもユニークで弊社ならではの企画です。
この『 設計コンペスタイル』でプラン依頼してみませんか?
今回はキャンペーンなので申込金サービスで承ります。
是非、この機会をご利用下さいませ!!!
ではまた。
.
Read more
Monthly Archives: 8月 2014
space creative thinks!
早いもので8月に入り、夏真っ盛りです。
暑さもピークを迎える一月となりますので、現場で働く協力会メンバーには
更に暑さ対策と水分補給を促したいと思います。
さて本日は8月最初の伊勢崎市D様邸の引渡式に出席して参りました。
残念ながらご主人様一人の出席となりましたが、無事に引渡し出来ました。
お施主様挨拶では、担当スタッフ一人一人へ心のこもった温かいお言葉を頂戴しました。
特に設計担当の宮内とインテリア担当の久保田へのメッセージは、聞いてる私も目頭が
暑くなりました。。。。久保田は涙が止まりませんでしたね。。。。
「感動の極みは涙だ!」と、常々お客様を感動させるんだと話してますが、
今回は逆に感動させられっぱなしでしたね(汗)
当人も更に仕事への意欲が湧いたことでしょう!!!!
また、こんな嬉しいお話も頂戴しました。
「 thinks 」のロゴには「 space creative thinks 」と構成されております。
スペース=空間、場所
クリエイティブ=創造的、創作的
シンクス=考える
これはあくまでも言葉の意味ですが、このロゴにはこの意味を踏まえて、
敷地に対する住まいの空間、居心地の良い場所、家族団欒の場etc
これらをお客様と何度も何度も打合せを重ね創造しましょう。
そして共に考え理想の住まいを探求しましょう。
こんな願いがロゴに込められているのです。。。。。
D様は家づくりを通して、改めて実感しましたと話されてました。
D様その通りです!!! ご理解いただき有難うございます!!!
式の最中に心の中でお礼を言ってました。
想いは届くのですね!
D様、本日はおめでとうございます。。。。
ではまた。
.
Read more
