About: 社長

Recent Posts by 社長

仕事納め

弊社は本日で2019年の仕事納めです。 朝から皆で大掃除開始!現在も継続中ですが、私は今年最後のBLOGをと、PCを叩いております💦 激動の一年でしたが、来年は厳しい一年になるでしょう。 それでも一つ一つ丁寧に、手間を惜しまず、家づくりに没頭しなければ道は開けないでしょうね。 世の中が超デジタル時代になっても、家づくりはアナログです。手仕事です。 人と人のコミニュケーションから理想の暮らしを読み解く。。。。 来年は更にワクワク感を打ち出しながら、豊かな暮らしの追求を目指します。   今年もお世話になりました。 来年も宜しくお願い致します。 IMG_0179 ではまた。   「空間・ラフスタイルから考える家づくり」 thinks/㈱翼創建 http://www.tsubasasouken.co.jp.
Read more

リビングとは?

いよいよ明後日から師走ですね。昨日は今年最初の忘年会へ静岡に。 一年間苦労した仲間との一杯は格別です。 来年も切磋琢磨しながら新たな第一歩を踏み出そうと誓い合いました。   さて、たまにはデザインのお話を。。。 IMG_7723 これはHILLS LIFE誌に掲載された、台湾出身のインテリアデザイナーTony Chi(トニー・チー)氏です。 氏はホテルレストランデザインを世界で一番多く手がけていて とても斬新なデザインアイデアで有名な方です。 因みに虎ノ門ヒルズ上層階の「アンダーズ東京」や「グランドハイアット東京」等も氏の作品です。 ここからが本題ですが、そのトニー・チー氏にとってのリビングとは?暮らしの場、憩う空間、思考する場… の他にもリビングは「生きている」という意味もあるようです。。。 リビングは人生そのものであり、思いを分かち合う場だとも言っております。 当社は氏の作品の一つ「グランドハイアット東京」の改修工事を手がけておりますが、 時に応じて変化する素材が好きと言う氏の想いがちりばめられていて、とても落ち着く空間です。 2018年3月にレストランをリニューアルされましたが、ここにも「古色の味」が今後感じられる設えです。 話を戻しますが、リビングとは?それぞれ(家族)の思いが集う場であり、時に応じて変化する思いと質感の融合の場。 感じ方は様々ですが、とても意味のある場であることは間違いないですね。 そこをどう作りこむか?これがthinksの追い求める一つの課題です。 今後も「こだわりながら作りこむ!」をテーマに設えましょう! ではまた。   「空間・ラフスタイルから考える家づくり」 thinks/㈱翼創建 http://www.tsubasasouken.co.jp.
Read more

功労旅行

今朝は残念なニュースが届きました。 沖縄のシンボル首里城の火災です。現在も懸命な消火活動が行われているようですが、 正堂、南堂、北堂が焼け落ちたようです。こうした木造建築が焼失するのは残念なことです。   さて、前日納得スタイルホームの入会10年を記念して、伊豆古奈温泉に功労旅行に招待されました。 宿は川のほとりに佇む和のリゾート「東府や」に宿泊させて頂きました。 敷地内を縫うように流れる清流、吉奈川のほとりに広がる3.6万坪もの敷地に客室、食事処、温泉が点在する「和のリゾート」 江戸時代から続く老舗旅館であり、大正時代の建物もあり、古き時代にタイムスリップしたようでした。 IMG_7712 伊豆3 ここで、入会10年超の会員さん9社にて、日頃の疲れを温泉で癒しつつ近況報告や、今後の展望を語り合いました。 このメンバーの素晴らしいのは、昔を懐かしんだ会話でなく、常に次のチャレンジについて語り合う事です。 同室になった京都のM社長とお風呂でのぼせる程、出発時間に遅れる程、夢中で語りました。 皆さん、今後を踏まえ精力的に活動しており、参考になる話しばかりでワクワクさせられました。 伊豆1 また忘年会でお会いしましょう!その時もワクワクさせて下さい。 ではまた。   PS:今日は経営方針発表会です。功労旅行での糧を踏まえ目標に向かってトライ!です。    .
Read more

thinks design

先程ラグビーW杯にて日本が世界2位のアイルランドに勝利しました! 嬉しい!嬉しい!快挙です。まだ興奮冷めやらぬ稲津です。。。。   そして、20日にO社様の社屋が完成、お引渡しとなりました。 これも快挙??でしょか??? 「thinks design」は住宅や店舗だけでなく、このような大型案件も力を発揮します。 IMG_5599 最新のデザインで快適オフィス空間を創造する。 来期も更にチャレンジします!   「空間・ラフスタイルから考える家づくり」 thinks/㈱翼創建 http://www.tsubasasouken.co.jp.
Read more

Recent Comments by 社長